
お申込みから売買・リースまで、
らくらく&充実サポート!
手間と費用がかかる引越は不要。ご自宅売却後も住みなれた地域・愛着のある住居に住み続けていただくことができます。
売買とリース(賃貸借)の契約が同時に行えます。なれない不動産取引(ご自宅の売却と、新規のお部屋探し、など)を、何回も行う必要がありません。
買取再販を多数経験した信頼できる当社スタッフが、お客さまのご要望に合わせてしっかり相談に乗ります。
突然の相続税、見通しの立たない老後資金、住宅ローンの返済難…。
「リースバック」なら、ご自宅を“住みながら売却”して、まとまった資金を手にすることが可能です。さらにお客さまのご希望の賃貸期間を設定し、売却を周囲に知られることなく、今までの暮らしを継続できます。
お申込みから売買・リースまで、
らくらく&充実サポート!
引越不要でまとまった
資金を手にすることが可能!
「リースバック」なら、ご自宅を“住みながら売却”して、まとまった資金を手にすることが可能です。さらにお客さまのご希望の賃貸期間を設定し、売却を周囲に知られることなく、今までの暮らしを継続できます。
お客さまのご要望に合わせたフリープラン設計が可能です。これからもずっと住み続けたいお客さまには長期リース、引越できない今だけ、短期間だけ住みたいお客さまには短期リース、また、一度売却した物件の買戻しなどにも対応可能です。
さまざまな問題を解決された
お客さまの事例です。
●お客さまプロフィール
年齢:67歳 職業:無職 家族構成:夫婦(2人)
40歳代で自宅を購入したのですが両親の介護費などで、思うように住宅ローンの繰上返済もできず、残債があるまま65歳定年退職を迎えました。 老後資金にも不安があったところ、友人に紹介してもらったのがムゲンエステートの「らくらくリースバック」でした。毎月のローン返済と賃料との比較検討、なにより手元に資金が残る安心感から利用を決めました。また、ムゲンさんでは、要望に合わせて売買金額と賃料を提案してもらえたので、とても信頼できると感じました。慣れ親しんだご近所さんともお付合いが継続でき、楽しい老後が過ごせそうです。
●お客さまプロフィール
年齢:37歳 職業:自営業 家族構成:夫婦、子ども3人(計5人)
オーナー住居付きマンションを所有する父と同居していましたが、父親の急逝、突然の相続税が発生し資産整理は自宅にまで及ぶことに。 一方、子どもの通学の都合で出来れば、引越はしたくない。事業資金の借入れがあり、個人では追加借入も難航し、どうしたものかと悩んでいたときに近所の不動産屋から紹介があったのが、リースバックという手法でした。 とくに「らくらくリースバック」はカスタム設計で契約ができるとのこと。 必要資金に対しても親身に相談に乗ってもらえて、自宅兼投資用マンションを売却&賃貸借契約を締結しました。 馴染みのない不動産経営も手離れし、現在の住環境も変更せず快適に生活しています。
●お客さまプロフィール
年齢:54歳 職業:会社員 家族構成:夫婦、子ども2人(計4人)
10年前に、小さいころからの夢だった自宅を購入しました。 しかし、購入したのちにすぐにリーマンショック到来し、その後なかなか給料が上がらないうえに、子ども(長男)の大学進学で教育費用もかさみ、住宅ローンの支払いが重くのしかかりました。 せっかく購入した自宅も手放したくない。リバースモーゲージでの借入れ可能額は低い。でも家計は苦しい。来年は次男の大学受験も控えている。いろいろなことを悩んでいるときに出会ったのがこの「らくらくリースバック」でした。 その後、ムゲンさんには、私の自宅への思い入れや、実際に支払える住居費などの家計の現実、すべての要望をかなえられる提案をしてもらいました。 買戻し期間も余裕をもって設定してもらえましたので、将来は退職金で買戻して、家族との思い出がたくさん詰まったこのマンションに、老後も住み続けられそうです。
お問い合わせからご契約までは、
らくらく&スピーディーな4ステップ!
みなさまのよくあるご質問に回答いたします!